透明で目立たない、
取り外しのできるマウスピース矯正

インビザラインについて

インビザライン=マウスピース矯正とは、透明なマウスピース型の矯正装置を用いた治療方法です。マウスピースが透明の為、治療中でも相手に伝えない限り、矯正治療を受けていることが非常に気づかれにく治療方法です。

この矯正治療方法は、透明で取り外しが可能なマウスピース=インビザラインを順次装着することで、綺麗な歯並びへ整えていきます。マウスピース矯正=インビザラインは約2週間ごとに新しいマウスピースに交換し、少しずつ歯が動かし、最終的に理想的な歯並びへ変化を遂げます。

高槻市のもりいずみ歯科・矯正歯科では、マウスピース矯正=インビザラインに対応しておりますので、マウスピース矯正をご希望の方は、是非、当院へご来院下さい。

マウスピース矯正 高槻市

従来の一般的な矯正

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正の場合

◆メリット
  • ほとんどの歯列不正(悪い歯並び)の治療が可能
◆デメリット
  • ワイヤーやブラケットなどの装置が目立つ
  • 取り外しができないので、食事やブラッシングが困難
  • 痛みを伴う場合が多い
  • 虫歯なりやすい

透明なマウスピース矯正

マウスピース矯正 高槻市

インビザラインの場合

◆メリット
  • 矯正装置が目立たず、治療中であることが気付かれにくい
  • 取り外し可能なので、いつも通り食事や口腔ケアができる
  • 痛みを伴う場合はあるが、比較的少ない
  • ワイヤー矯正より治療期間中に虫歯になりにくい
◆デメリット
  • 歯並びによっては、治療ができない場合もある

マウスピース矯正の流れ

インビザラインなら治療期間中も
目立たず矯正治療ができます

STEP1

矯正カウンセリング

ヒアリングとマウスピース矯正のご説明

当院では、最初に患者様のご希望やお口の悩みをお聞きします。
その上で、インビザラインのメリット・デメリット、治療期間や費用についてお話させて頂きます。カウンセリングを実施しておりますので、お気軽にご予約下さい。

カウンセリングは無料ですが、レントゲン撮影(保険適用)の実費分のみ必要となりますので、その点を予めご理解の上、ご予約をお願い申し上げます。

■初回カウンセリング:無料
■レントゲン撮影:約3,500円(税別)

矯正カウンセリング
↓

STEP2

CTを用いた検査・診断・歯型の採取

口腔環境等の現状把握

しっかりと検査・診断を行い、マウスピースの型取りの準備を進めます。
インビザラインは、シュミレーション&プランニングが非常に重要になります。

マウスピース製作開始

専用のトレーにより、精密にとった歯形をアメリカのインビザライン社に送り、 専任の技術者とコンピューター上で構築を進め、約2~3週間程で患者様専用のマウスピースが完成します。

■検査・診断料・セットアップ料:50,000円(税別)

CTを用いた検査・診断
↓

STEP3

矯正治療スタート

矯正装置(=マウスピース)装着

患者様の口腔内データから製作されたオーダーメイドのマウスピースを装着して、治療を開始します。マウスピースは、ご自身で取り外しが可能なので、お食事やブラッシングはいつも通り行って頂けますが、1日20時間以上の装着が必要です。
※1日の装置時間が短かったり、取り換え時期を逃すと治療期間が延びる場合がございます。

■両顎:750,000円(税別)
■片顎:500,000円(税別)
■軽度な部分矯正:500,000円(税別)
※部分矯正は、片顎、両顎を問わず同じ料金になります。

矯正治療スタート
↓

STEP4

定期健診

月1回の矯正チェック

インビザラインでのマウスピース矯正では、約2週間ごとに次の段階に応じたものに取り換える必要があり、治療期間中は歯並びとのチェックの為、約月1回のペースでご来院頂き、状況を確認しながら進めて行きます。
※1日の装置時間が短かったり、取り換え時期を逃すと治療期間が延びる場合がございます。

■調整観察料(1回につき):5,000円(税別)

定期健診
↓

STEP5

治療終了・保定期間

マウスピース製作開始

元の歯並びの状態等で個人差はありますが、約1~3年で矯正治療は終了いたします。治療が終了後は、綺麗に並んだ歯が動かないように保定装置(リテーナー)を装着します。保定期間は矯正治療の期間と同程度となるケースが多いです。

■メーカー推奨リテーナー(上下顎×3):60,000円(税別)
■メーカー推奨リテーナー(片顎×3):40,000円(税別)
■固定式リテーナー(片顎):20,000円(税別)

治療終了・保定期間

お子様の
マウスピース矯正にも対応

高槻市もりいずみ歯科医院では、お子様のマウスピース矯正「インビザライン・ファースト」にも対応しております。

矯正方法は通常のインビザラインとほとんど変わりません。お食事や歯磨きの際にはアライナー(マウスピース)を取り外していただき、いつものように食事を楽しみ、お口のケアができます。

インビザライン・ファーストの場合、歯がある程度生えてきた段階で行い「成長」を利用して矯正します。歯並びの矯正と同時に理想的なあごの成長を促すので、骨格的な改善も期待できます。

お子様のマウスピース矯正

お子様のインビザラインの特徴

  • お子様の矯正でもいつも通り食事とケアができる
  • 骨格的な成長に配慮しているため、健康的な口腔環境を整えられる
  • 指しゃぶりや舌の位置などの改善をサポート
  • スポーツや楽器演奏も普段通りに楽しむことができる

幼いころからの矯正は、永久歯が健康的に生えそろう事を目的とした基盤づくりの側面が大きいです。その為、個人差はありますが永久歯が生えそろった段階で歯並びが整えきれていない場合もございます。
しかし、インビザライン・ファーストで「あご」が健康的に成長していれば、永久歯が生えそろってからの矯正がより短期的になり、お子様への負担も減ります。インビザライン・ファーストで歯並びだけでなく、骨格的にも健康なお口を育みましょう。

マウスピース矯正
=インビザライン治療費のご案内

検査・診断 矯正治療 保定 合計
成人 両顎 50,000円 750,000円 60,000円 860,000円
片顎 50,000円 500,000円 60,000円 610,000円
部分矯正 50,000円 270,000円~450,000円(両顎)
210,000円~336,000円(片顎)
60,000円 380,000円~560,000円(両顎)
320,000円~446,000円(片顎)
小児 Ⅰ期治療 50,000円 492,000円 60,000円 602,000円
Ⅱ期治療 50,000円 528,000円 60,000円 638,000円

※上記表は、横スクロールで確認できます。

※別途、定期検診(矯正調整)の費用1回=5,000円(税別)が必要です。
患者様の症例によって矯正治療期間及び来院頂く回数が異なる為、上記金額には、定期検診(矯正調整)の費用は含めておりません。

※保定=歯列矯正治療後の保定装置です。上記掲載の料金表においては、両顎3セット分の金額で掲載しております。

※部分矯正の料金について=部分矯正は患者様の症例により必要となるマウスピース(=アライナー)の数及び治療期間が異なるため、料金幅があります。また、部分矯正で治療が対応可能かどうかは口腔環境を確認してからでないと判断できません。

矯正カウンセリング予約

もりいずみ歯科医院について

高槻市のマウスピース矯正が得意な
「もりいずみ歯科医院」の院長紹介です。

院長 森泉隆
ごあいさつ

こんにちは。高槻市にある「もりいずみ歯科医院」の院長、森泉隆と申します。当院はマウスピース矯正=インビザライン専門の歯科医院です。

マウスピース矯正=インビザラインは、見た目が目立ちにくく、取り外し可能で 矯正治療中のストレスが軽減できる大きめメリットがあります。患者さんが受け入れやすい治療であるだけなく、『噛むこと』と『見た目が美しい』ことの両方を改善することができる優れた治療方法です。

しっかり食事をし、味わい、食べる楽しみがあることは何にも代えがたいものです。なおかつ、健康的で美しい歯を手に入れることは、顔の印象を改善するだけでなく、歯並びがコンプレックスになっていた患者さんの自信にもつながります。

歯並びに悩みがあったり、噛み合わせに問題がある方は、ぜひ、お気軽にご相談下さい。


インビザライン公認Dr

院長 森泉 隆(Takashi Moriizumi)

略歴

  • 平成17年 4月 徳島大学 歯学部 入学
  • 平成23年 3月 徳島大学 歯学部 卒業
  • 平成23年 4月 徳島大学病院 総合歯科診療部 研修医
  • 平成24年 4月 医療法人 八幡歯科医院 勤務
  • 平成28年 4月 医療法人 八幡歯科医院 退職
  • 平成28年 10月 もりいずみ歯科医院 開業

セミナー受講歴

  • SJCDベーシックコース
  • SJCDレギュラーコース
  • ストローマンインプラントコース
  • 岡山矯正研究会ベーシックコース
  • 岡山矯正研究会アドバンスコース
  • オーラルフィジシャン育成セミナー54期
  • 大森塾7期
  • ADPR軟組織コース
  • GCインプラントフォローアップセミナー
  • ジアーズペリオコース
  • 明石矯正研究会レギュラーコース
  • 明石矯正研究会アドバンスコース
  • 大阪大学歯学部付属病院口腔補綴科臨床研修登録医
  • インビザライン公認ドクター

アクセス

コノミヤ高槻店すぐ近く!駐車場20台完備!「総持寺駅」「富田駅」「摂津富田駅」が最寄り駅です

高槻市の歯科医院(歯医者)もりいずみ歯科医院 高槻市の歯科医院(歯医者)もりいずみ歯科医院

〒569-0825 大阪府高槻市栄町1丁目1-7
東海道本線(JR京都線)摂津富田駅 南口 徒歩15分
阪急京都本線富田駅(大阪府) 南出口 徒歩13分
阪急京都本線総持寺駅 東口 徒歩14分
※20台分の駐車スペースをご用意しております。
TEL:072-648-3322

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

【休診日】水曜日・日曜日・祝祭日
★土曜日の午後は17:30まで
★最終受付は30分前です。

外観
カウンセリング予約

本ページから仮ご予約して頂けます。

こちらでの診療ご予約は仮予約となります。
当院からのご予約確認のご連絡の後、ご予約が確定いたします。
お気軽にご利用下さい。
尚、お電話でもご予約を受付けております。【tel:072-648-3322

以下、必ずご確認下さい。

  • 希望日を入力欄を設けておりますが、当院からの折り返しでのご連絡にて正式にご予約が完了となります。
  • ご希望日時については、必ず第三希望までご入力下さい。
    ※ご希望日に添えない場合もございますので、予めご了承下さい。
  • 休診日にご連絡を頂いた場合、折り返しのご連絡は翌診療日以降となりますので、予めご了承下さい。
  • ご来院時に必ず保険証をご持参下さい。
  • 下記フォームより送信後、必ず自動返信メールが届きます。
  • メールアドレス欄に携帯電話メールアドレスをご入力の場合、「指定ドメイン以外のメール着信拒否設定」等を行っておられる方は、設定を変更して頂かないと当院からのご返信メールを受信して頂けない可能性がございます。
    当院からの送信時メールアドレスドメイン(@以降部分)はmoriizumi.dentalです。

マウスピース矯正専用
ご予約フォーム

必須お名前
必須フリガナ
必須年齢
必須メールアドレス
お申し込み直後に、このメールアドレス宛に医院から自動返信メールが届きます。
必須TEL
必須希望日時 ※第三希望日までご指定下さい。

第1希望日


第2希望日


第3希望日


休診日にご連絡を頂いた場合、折り返しのご連絡は翌営業日以降となりますので、予めご了承下さい。
ご質問等
必須入力確認チェック 上記入力内容で間違いがないかご確認頂き、問題が無ければチェックを入れて下さい。
※チェックを入れないと送信できません
  
【個人情報の取り扱いについて】
ご入力頂きましたお名前、お電話番号などの個人情報はご本人様の同意無く第三者に開示することはありません。 但し、裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた関連諸機関から、書面による開示を求められた場合には、当院はお客様ご本人の同意を得ずにお客様ご本人からの取得した情報及び使用されたIPアドレス等のアクセス記録を当該第三者に開示することがあります。
カウンセリング予約はこちら