もりいずみ歯科・矯正歯科が目指すのは、「患者さんが“笑顔”になる治療」です。
「患者さんの今、そしてこれからにとって、本当に必要なのはどんな治療か?」――。それを常に考え、そして最良の治療をご提供するために必要な知識・技術・設備を整え、歯医者が苦手だという患者さんにも、できるだけ楽な気持ちで治療を受けていただけるよう、院内・治療スペースの空間づくりにもこだわっております。
患者さんにとって、「ずっと通い続けたい」「お口の健康を生涯にわたりサポートして欲しい」と思っていただける存在を目指しており、これらに共感いただける方と一緒に仕事ができればと常に考えております。皆様からのご応募をお待ちしております。
「もりいずみ歯科・矯正歯科」は予防に力を入れた歯科医院です。
高齢社会を迎え、平均寿命が大幅に伸びました。
日常的に介護を必要としないで自立した生活ができる生存期間である
「健康寿命」を延ばすことが大切です。
ご自分の歯で一生食事ができるように「もりいずみ歯科・矯正歯科」は
皆様の歯をできる限り残し、ご自分の歯で一生食事ができるようにサポートしていきます。
子供の頃から歳を重ねるまで患者さんと一生おつきあいできる歯科医院にしたい。
一人ひとり、一生涯のパートナーであり続けること、患者さんの健康を第一に考え、
患者さんの健康をサポートする歯科医院でありたいと思っています。
わたしたちは、患者さんをはじめ働くスタッフや地域社会の皆様、協力してくれる企業の方々など、
関わるすべての人々が健康で幸せな人生を送れる社会を目指しています。
あなたもそんな未来を創るチームの一員になりませんか?
高槻市の歯医者もりいずみ歯科・矯正歯科は予防に力を入れた歯科医院です。虫歯になってから「治療」をするよりも、虫歯にならないために「予防」をすることを大切であると考えています。虫歯にならないために、当院では様々な取り組みを行っています。
そして、治療においても、出来るだけ歯は削らない治療と痛みの少ない治療をモットーに、丁寧な治療を心掛けております。
また、当院は完全個室診療室やキッズルームも完備し、設備面においては、ヨーロッパ最高基準であるクラスBの滅菌機や口腔外バキュームなどを導入しており、万全の滅菌対策と徹底した衛生管理を実施しております。
一般歯科診療(虫歯治療や歯周病治療など)をはじめ、小児矯正歯科やマウスピース矯正などの矯正歯科治療や、審美的歯科治療であるセラミック治療やホワイトニング、インプラントまであらゆる歯科診療に対応している歯医者さんです。
生涯を見据えた予防歯科であるMTM(メディカルトリートメントモデル)を診療の基盤としています。患者様の口腔内の現状と初期リスクを正しく把握し、一人ひとりのお口の中の状態や年齢、生活スタイルに合った予防プログラムを立案することで生涯28本の歯を残し、患者さんが一生自分の歯で食事を楽しめることを目指しています。
高槻市のもりいずみ歯科・矯正歯科では、医院見学も随時受け付けております。
「医院の雰囲気や職場環境を見てみたい!もっと詳しく知りたい!」など、
当院にご興味を持っていただけた方は、是非医院見学をお気軽にご利用下さい。
研修カリキュラムや職種ごとのマニュアルがある他、認定衛生士による実践的な研修も実施。メンター制度を導入しており、業務の悩みごとも気軽に相談できる環境が整っています。
患者担当制を導入しているため、ひとりひとりの患者さんとじっくり向き合うことができます。長期的に同じ患者さんを担当することで、自然と症例が蓄積されていきます。日々の業務を通じて、歯周病学会認定衛生士の取得に向けた実績づくりにもつながります。(※当院での取得実績3名)
有休消化率100%有給休暇に加えて、ゴールデンウィーク・夏季・冬季の特別休暇もあります。また、有給休暇も取得しやすい環境づくりに取り組んでおり、プライベートとの両立がしやすい職場です。
平日は18:15、土曜日は17:45終了!残業はほとんどありません。決まった時間に業務を終えられるため、ライフワークバランスを大切にした働き方が可能です。
健康保険(協会けんぽ)・厚生年金・雇用保険・労災保険・賠償責任保険加入の他にも、家賃補助や置き型社食なども完備!
12台分の駐車スペースを完備。⾞通勤もOKで通いやすい医院なのでご安⼼ください。もちろん交通費も全額⽀給! レンタル自転車の費用負担も♪
もりいずみ歯科では、質の高い医療を提供できるよう、教育に力を入れています。
月に一度、歯周病学会認定歯科衛生士の資格を持つ講師の先生を招いて技術のチェックや苦手分野の研修を行うほか、医療接遇マナー研修や社会人としての在り方などを定期的・継続的に学ぶ機会を設けています。
その結果、衛生士が自身の仕事に誇りとやりがいを感じ、質の高い医療が提供できる!そんな環境づくりを目指しています。
もりいずみ歯科ではスタッフがよりよい環境で安心して働いてほしいという思いから、さまざまな福利厚生を用意しています。
キャリア形成のサポートからスタッフ間のコミュニケーションなど、多様な意見を尊重し、今後も改善を重ねていきます!
社会保険完備
社会保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険、厚生年金に加入で安心♪
通勤手当
通勤定期代を全額支給!
レンタル自転車代も支給しています
家賃補助
医院の近くに住むと月15,000円支給!
通勤時間を短縮できます(※DHのみ)
有給消化率100%
プライベートも充実してほしいから、有給を取りやすい環境にしています
夏季・冬季休暇
夏季・冬季は連休にしているので旅行や帰省がしやすい!
(振替・計画付与含む)
※2025年度実績 夏季8日、冬季8日
リフレッシュ休暇制度
勤続2年以降は7連休取得可能!海外旅行にも行けちゃいます!
健康診断
スタッフの健康を守るため、年に1回健康診断を受診していただいています
制服貸与
褒めてもらえることも多い、上下黒のおしゃれな制服です
産休育休制度
女性が多い職場だからこそ、長く働いていただけるよう制度を整えています
業務マニュアル
マニュアルが揃っているので安心して勤務することができます
社食あり!
ごはんやおかず、お菓子が100円で購入できます!一人暮らしには嬉しい♪
院内イベント
スタッフみんなでBBQ、忘年会、お誕生日のお祝いなどを行っています
スタッフ同士の連携がしっかりしており、働きやすい職場です!
新卒で入社したばかりで、まだまだ分からないことも多くありますが、先輩が優しく丁寧に教えてくれるため、
安心して学べる環境があります。
また、予防歯科に力を入れてるため衛生士として基本的なP処から唾液検査まで幅広い分野の技術を見につけることができます。
当院では、予防歯科に力を入れており、唾液検査を通じて虫歯の原因を把握しリスク管理を行いながら、患者さんへの指導を行っています。また口腔内写真やデンタル12枚法撮影など資料取りのスキルを習得できます。
さらに、月1回の研修を通じて技術面でのスキルアップも可能です。覚えることが多いかもしれませんが、スタッフ同士が支え合い、質問しやすい雰囲気があるため、安心して学べる職場です!
高槻市のもりいずみ歯科・矯正歯科では、医院見学も随時受け付けております。
「医院の雰囲気や職場環境を見てみたい!もっと詳しく知りたい!」など、
当院にご興味を持っていただけた方は、是非医院見学をお気軽にご利用下さい。
最良な治療を行う上で、口腔内の正確な情報は必要不可欠です。
当院では最新のデジタルレントゲンやCT、iTero、ストローマンのガイドシステム、エアフローを導入し、より精密な診断と安全な治療を提供しています。また、マイクロスコープを完備しており、正確な診断・より精度の高い治療を提供することが可能です。
一般歯科の他、予防歯科をはじめ、インプラントや矯正治療などの自費診療についても学べます。特に矯正治療においては、インビザライン矯正、ワイヤー矯正、小児矯正、マイオブレース矯正、顎顔面矯正、床矯正など矯正治療全般を学ぶことができます。また学ぶだけでなく、矯正治療、インプラント、セラミックを用いた一口腔単位の包括的な治療も経験できます。
当院では、キャリアアップを支援する教育体制が整っています。
院内勉強会や研修カリキュラムで経験の浅い方やブランクのある方も、安心してスキルアップできる環境です。外部の研修や講習会への参加も支援し、専門性を高めることができます。
インビザライン、ワイヤー矯正、インプラント、フルマウス治療などのセミナーが受講できます。必要に応じて、院長の豊富なセミナー受講経験から、適切なセミナーを推薦します。
当院の院長はインビザライン公認Drです。
iTeroや最新のデジタル機器も完備しており、インビザラインのコンサルテーションから診断、クリンチェック作成、治療完了まで学ぶことができます。当院はワイヤー矯正も行っておりますので、総合的に矯正歯科治療の専門的な知識と技術を学ぶことができます。
歯学部では治療は教えてくれるけど経営は教えてくれません。
私自身も、開業してから”治療”に全力で向き合い、学び、実践してきました。しかし、”経営”については手探りで、たくさんの苦労がありました。そんな中で、経営関連のセミナーを多数受講し、医院経営に真剣に取り組んできたことで、今では再現性のある経営モデルを確立しています。
今から開業する先生に同じように遠回りしない方法を知って欲しい。
だからこそ、自分が実践してきた医院経営のノウハウを全て伝えます。
新しい医院の立ち上げに携われる機会や、成長する組織の一員として自身の成長も期待できます!
組織全体としての知識や技術のレベルアップを目指し、安定した経営基盤のもと、安心して長く働ける環境にしたいと考えています。
職種 | 歯科医師 |
---|---|
雇用形態 | 常勤/非常勤 |
業務内容 | 歯科医師業務 及びそれに付随する一切の業務 |
就業時間 | 月火木金 8:40~18:15 土 8:40~17:45 休憩90分 |
給与 | 【常勤】 500,000円+歩合給 ※新卒:350,000円(研修後、3年目以降は500,000円+歩合給) ※試用期間6ヶ月(給与同額) 【非常勤】 時給5,000円~(試用期間6ヶ月 給与同額) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(水日祝) ※完全週休3日制(水日祝+他1日)も可能 ※祝日週の振替出勤なし 子の看病休暇取得実績あり 産前産後・育児休業取得実績あり 有給取得率100% |
交通費 | 全額支給 |
残業 | あり(月2時間未満/残業代は法定通り) |
福利厚生 | 車・バイク・自転車通勤可 駐車場完備 健康診断(年1回) 制服貸与/置き型社食 スタッフルームあり レンタル自転車代支給 院内イベント 産前産後・育児休暇 賠償責任保険加入 |
社会保険 | 健康保険(協会けんぽ) 厚生年金、雇用保険、労災保険 |
教育研修 | 講習会費支給 院内勉強会 マナー研修 |
昇給 | 実績・医院業績による |
経験年数 | 不問 |
選考方法 | 面接 |
応募書類 | 履歴書、卒業見込書、歯科医師免許コピー |
応募資格 | 歯科医師免許をお持ちの方 |
備考 | ◎非常勤の加入保険は労働条件による ◎非常勤の勤務日・時間はご相談に応じます ※週1日、1日2時間から勤務可能です ◎見学だけでも歓迎 (見学時面接なし&履歴書不要) 保険治療/審美治療/インビザライン矯正/ワイヤー矯正/小児矯正/歯周病治療/インプラント治療/ 顎関節症治療 歯科外来診療環境体制届出済 口腔管理体制強化加算届出済 |
もりいずみ歯科・矯正歯科が目指すのは、「患者さんが“笑顔”になる治療」です。
「患者さんの今、そしてこれからにとって、本当に必要なのはどんな治療か?」――。それを常に考え、そして最良の治療をご提供するために必要な知識・技術・設備を整え、歯医者が苦手だという患者さんにも、できるだけ楽な気持ちで治療を受けていただけるよう、院内・治療スペースの空間づくりにもこだわっております。
患者さんにとって、「ずっと通い続けたい」「お口の健康を生涯にわたりサポートして欲しい」と思っていただける存在を目指しており、これらに共感いただける方と一緒に仕事ができればと常に考えております。皆様からのご応募をお待ちしております。
スタッフが院内の設備をご案内!
「どんな患者様が多いの?」「院長はどんな人?」など気軽に質問してみてくださいね!
先生の治療や衛生士のメンテナンスを自由に見学!仕事内湯やスタッフの動きなどを直に感じることができます
先輩衛生士からMTMについて詳しく説明します。
どんな流れで仕事を覚えたのか、リアルなお話を聞いてみて
くださいね!
職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 歯科衛生士業務 及びそれに付随する一切の業務 |
就業時間 | 月火木金 8:40~18:15 土 8:40~17:45 休憩13:00~14:15 |
給与 | 260,000円 衛生士手当含む 賞与年2回 ※業績による 昇給年1回 ※業績による |
休日・休暇 | 年間休日128日 完全週休2日制(水日祝) 有給休暇(消化率100%) GW休暇、夏季、冬季休暇 リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 通勤手当、家賃補助 車・バイク・自転車通勤可 駐車場完備 健康診断(年1回) 制服貸与/置き型社食 スタッフルームあり レンタル自転車代支給 院内イベント 産前産後・育児休暇取得実績あり |
社会保険 | 社会保険(協会けんぽ) 厚生年金、雇用保険、労災保険 |
教育研修 | 新人教育、技術研修 医療接遇マナー研修、マニュアル |
高槻市のもりいずみ歯科・矯正歯科では、医院見学も随時受け付けております。
「医院の雰囲気や職場環境を見てみたい!もっと詳しく知りたい!」など、
当院にご興味を持っていただけた方は、是非医院見学をお気軽にご利用下さい。
A:大歓迎です!
実際に職場の雰囲気をみてから応募を検討したいという方も多くいらっしゃいます!
お気軽にご連絡ください
A:20代を中心に活躍中!
明るく協力しあう雰囲気で、チームワークを大切にしています。
人間関係の良さが当院の自慢です
A:もちろん大丈夫です!
育児や介護などで現場を離れていた方も、安心して働いていただけるよう研修制度やマニュアルがあるのでご安心ください
A:基本的にはほとんどありません。
電子カルテや院内の業務効率化を整備しており、診療が終わったらスムーズに退勤できるように工夫しています
A:1.応募または見学希望の連絡
2.採用担当者より折り返しのご連絡
3.面接または見学の実施
4.合否のご連絡
不明点などあれば、いつでもお問い合わせください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:30~18:00 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | / |
▲=17:30まで(※最終予約受付は30分前迄)
【休診日】水曜日、日曜日、祝祭日
歯科 / 矯正歯科 / 歯科口腔外科 / 小児歯科